銀座7丁目花椿通りを西銀座方面へ二つ目の路地の角にあるビルの9階
エレベータ降りたらすぐ店になっています。
ランチで訪問です。
こちらはインスタでも
葱油混ぜそば 1080円
香りニラそば 1080円
などがよくアップされています。
スープが到着。
やや黄色味を帯びたスープは鶏白湯の濃厚な旨味が炸裂です。
中華ランチではなかなかいただけないクオリティ。
玉子スープやラーメンスープが多いイメージですが
これはかなり期待できますね。
約10分少しで麺が到着です。
![](https://static.wixstatic.com/media/59a5b5_6b047d5bfe5348dd972df22944a2093a~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_858,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/59a5b5_6b047d5bfe5348dd972df22944a2093a~mv2.jpg)
海鮮五目焼きそば1500円
具の海鮮はタコ・アサリ・海老
やや小ぶりに切られ大量に入っています。
他の具材はしめじ・青梗菜・人参・白菜などです。
肉は入ってないので海鮮の出汁が前面に出て
推測ですが鶏白湯と仕上げていると思います。
上品ですがしっかりと旨味が感じられる出汁です。
これだけ贅沢で、スープも絶品なので1500円は有りかと思います。
![](https://static.wixstatic.com/media/59a5b5_dcd0a19535c84fd7a5c34b9cf21cc2ee~mv2.png/v1/fill/w_980,h_999,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/59a5b5_dcd0a19535c84fd7a5c34b9cf21cc2ee~mv2.png)
麺は中細麺の縮れ麺ですのでこの出汁をしっかりと吸い上げて食べ応えがしっかりとあります。
餡は柔らかく少し汁感が強いのは
あんかけ焼きそばファンとしては賛否別れると思います。
個人的には、あまりないあんかけ焼きそばなので印象深いです。
この値段なので毎回食べようと思わないですが、
あんかけ焼きそば協会会員としては新たな発見と感じました。
ごちそうさまでした。
Commentaires