top of page

新橋駅すぐ昼から呑み全開のツマミメニューが嬉しい町中華

  • beautokyo201608
  • 2021年9月24日
  • 読了時間: 1分

新橋 鴻運 新店

新橋駅すぐレンガ通り沿いにある町中華

店構えも店内も昭和な感じです

上海家庭料理ですが、

通し営業で昼から呑めるので

酒のツマミや珍味など豊富で安価です

食べて呑んで、炭水化物で〆るような

使い方がよさそうな店です

さて、ランチに

あんかけやきそば

こちらは固焼きそば820円

があんかけになるみたいです

炒め麺にできないかと質問したところ

こちらの固麺は揚げではなく固く炒めるとのことです

まさに理想です。

これは楽しみです~

約10分で到着です。

良い感じの照りが食感をそそります

まずは麺をリフトしますが、

モチモチ良い食感と炒め具合ですね

炒め麺ではかなりレベル高いと思います。

具材は豚肉・海老・ウズラ・木耳・フクロダケ・

マコモダケ・タケノコ・白菜・人参

とかなり良い感じの内容です

餡のとろみ具合も理想的です。

味付けはオイスターでもなく

醤油でもなくシンプルな味付けです

具材と油で旨味を引き出している感じですね

でも少し物足りない人もいるかもです

シンプルな味付けなので

途中から味変で酢と別皿でのカラシが相性が良かったです



 
 
 

Commentaires


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by 日本あんかけ焼きそば協会。Wix.com で作成されました。

bottom of page